新年恒例・神社仏閣巡り2018

明けて2018年。今年も恒例となった、新発田市周辺の神社仏閣巡りを日付が変わった時間から・・・。

菅谷不動尊(菅谷寺)

まずは地元の神社へ参拝後、源頼朝の叔父にあたる護念上人(源慈応)創建の「菅谷不動尊(菅谷寺)」へ。

大友稲荷(新発田市大友)

続いて、大友稲荷へ。
今年は珍しく「奥の院」参拝後、 東泉寺境内にある本殿も参拝。

大友稲荷(新発田市大友)

鎌倉時代に領主・大友実秀の発願により、京都伏見稲荷大社の分霊を招請し創建されたんだそうで・・・。

新発田駅前に鎮座する諏訪神社

一眠りして、午前中は新発田駅前に鎮座する「諏訪神社」へ。
あまりの人に圧倒され、参拝は翌日に持ち越し(笑)。

旦飯野神社(阿賀野市宮下)

元旦ラストは、旦飯野神社(阿賀野市宮下)。しかし最近、参拝客が激増しましたね(笑)。
今までなかった公衆トイレの設置され、より気軽に参拝出来るようになりました。

弥彦神社

3日には、新潟の一の宮・弥彦神社へ参拝出来ました。
しっかし、今年の参拝ペースは速いね(笑)。