馬場清水[小千谷市大字時水]【新潟県の名水】

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

関越自動車道・小千谷ICそば、城山(時水城跡)登山道登り口の、駐車場にある新潟県の名水「馬場清水(姥清水)」。

送信者 新潟の名水・湧き水

小千谷市指定文化財に登録されている「時水城跡」、小千谷市史よると、上杉謙信の家来だった曽根五郎左衛門が、時水城主と言われているそうで。

この馬場清水の場所に「馬場(馬の乗り継ぎや、騎馬修練のため設けられた場所)」があり、ここの湧水は時水城の飲料水に用いられていたらしいです。

送信者 新潟の名水・湧き水

「飲めば病気が治る」といわれた程の名水、とのことで、訪問時にも地元民らしい人たちで賑わっておりました。

なお、駐車場の上には貯水池らしきものがあり、併設される「ばばしょの茶屋」で、ところ天(300円)と、冷やしそうめん(400円)が食べられるみたいです。

蛇足ですが、信濃川を挟んだ対岸にある、「高の井酒造(小千谷市東栄)」さんでは、城山が属する西山山系の水で、「田友(でんゆう)」という純米吟醸、特別純米を製造してるそうです。

馬場清水(姥清水)【新潟県の名水】

所在地:小千谷市大字時水字中ノ沢1443-1

椎谷の御膳水[柏崎市椎谷]【新潟県の名水】

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

柏崎市椎谷地区にある、新潟県の名水「椎谷の御膳水」。

送信者 新潟の名水・湧き水

国道352号線(北陸道)、観音岬や椎谷観音堂を目指して行くと、判りやすいかと。

目指す「椎谷の御膳水」は、椎谷観音堂がある小高い丘の裏側にある「不動堂」近くにありました。

送信者 新潟の名水・湧き水

海岸脇の「夕日が丘公園第1駐車場」に車を止め、椎谷観音堂に向かいます。

椎谷観音堂が見えたら、横に続く農道を海を背にしてひたすら進みます。

不動堂に続く道は、あぜ道を舗装したところのようで、徒歩で進むしかありません。

送信者 新潟の名水・湧き水

椎谷町内会が「しいや歴史散策」と称した看板を掲示しているので、探しやすいかもしれません。

送信者 新潟の名水・湧き水

椎谷の御膳水【新潟県の名水】

所在地:柏崎市椎谷地内(不動堂のそば)

大藤棚ライトアップ2014@北方文化博物館[新潟市江南区](5/9)

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

新潟市江南区沢海にある、豪農の館「北方文化博物館」。

送信者 新潟のイベント

毎年恒例となった「大藤棚ライトアップ」、今年は初日に行く事が出来ました。

送信者 新潟のイベント

当日は生憎の大雨でしたが、例年通り、新聞・TVの取材クルーが大勢居りましたね(笑)。

送信者 新潟のイベント

豪農の館ライトアップ(北方文化博物館 大藤棚ライトアップ)

会場:北方文化博物館(新潟市江南区沢海2-15-25)
期間:2014年05月09日(金)~18日(日)予定

時間:18時~20時(博物館閉館後)
料金:100円

胎内市チューリップフェスティバル2014(4/29)

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

今年2014年で、25回目の開催となる「胎内市チューリップフェスティバル」。

送信者 新潟のイベント

2ヘクタールの畑に、約60種類80万本ものチューリップが咲いております。

送信者 新潟のイベント

隣の菜の花畑も、2ヘクタールあるそうです。

送信者 新潟のイベント

胎内市チューリップフェスティバル2014

開催期間:2014年04月25日(金)~05月05日(月)
会場:長池憩いの森公園(胎内市築地2860)

光の演出@萬代橋、柳都大橋、信濃川左岸緑地(5/1)

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

新潟市文化スポーツ部文化政策課が行ったイベント「みなと新潟春フェスタ2014~光の響演~」。

送信者 新潟のイベント

「みなとぴあプロジェクションマッピング」の会場近くの萬代橋や、柳都大橋では、「光の演出」が行われておりました。

送信者 新潟のイベント
送信者 新潟のイベント

萬代橋、みなと・さがん ほか光の演出×ステージイベント

2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)

萬代橋、柳都大橋、みなと・さがん会場:萬代橋西詰~朱鷺メッセ~みなとぴあ間

みなとぴあプロジェクションマッピング@新潟市歴史博物館みなとぴあ(5/1)

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

新潟市文化スポーツ部文化政策課が行ったイベント「みなと新潟春フェスタ2014~光の響演~」。

送信者 新潟のイベント

コンピュータグラフィックス(computer graphics:CG)を、建物などの凹凸あわせて投影する、プロジェクションマッピング(Projection Mapping)技術。

送信者 新潟のイベント

新潟市歴史博物館の壁面に、様々な映像が音響と共に映し出されておりました。

送信者 新潟のイベント

みなとぴあプロジェクションマッピング×Noism2

2014年4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)

みなとぴあ会場:新潟市歴史博物館みなとぴあ(新潟市中央区柳島町2-10)

新潟県民会館プロジェクションマッピング×ラ・フォル・ジュルネ(4/27)

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

新潟市文化スポーツ部文化政策課が行ったイベント「みなと新潟春フェスタ2014~光の響演~」。

ゴールデンウィーク期間の新潟市内各地で、さまざまなイベントが開催されました。

送信者 新潟のイベント

新潟県民会館では、プロジェクションマッピングと呼ばれる、壁面に映像を映し出すイベントが開催されてました。
「ラ・フォル・ジュルネ新潟」のテーマに合わせた映像だったみたいです。

送信者 新潟のイベント

なお、プロジェクションマッピング(Projection Mapping)は、コンピュータグラフィックス(computer graphics:CG)を、建物などの凹凸あわせて投影する技術の事らしいです。

新潟県民会館プロジェクションマッピング×ラ・フォル・ジュルネ

期間:2014年4月25日(金)~27日(日)

白山会場:新潟県民会館(新潟市中央区一番堀通町3−13)

七面大天女岩屋(新潟市西蒲区角田)と龍の木

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

「浜メグリ2014春」にお邪魔する前に、とある方面で有名なスポット「七面大天女岩屋(新潟市西蒲区角田)、通称:日蓮の岩屋」に参拝してきました。

送信者 新潟の神社仏閣・パワースポット

場所は、国道402号線の角田浜海水浴場近く。

送信者 新潟の神社仏閣・パワースポット

現在、日蓮聖人所縁の「角田山妙光寺」が管理されているそうで、参拝途中に管理されてる方が車で来たりしましたよ。

送信者 新潟の神社仏閣・パワースポット

洞窟脇には看板があり、次の様に記載されておりました。

<岩穴>

日蓮聖人が、佐渡へ流罪の途中、角田浜に御上陸。
この岩穴に住んでいた七面大蛇を教化された。

大蛇はその後、末法鎮守の誓願をたて七面大明神と詞られた霊蹟である。

中の石は夜ひとりで積れる不思議があり、賽の河原と呼んでいる。

昭和五十二年八月
角田山妙光寺

送信者 新潟の神社仏閣・パワースポット

参拝だけで済めば良かったのですが、「浜メグリ2014春」の帰り道、不思議な光景が(笑)。

送信者 新潟の神社仏閣・パワースポット

海岸沿いの夕暮れ時、「何か、龍の姿に似た木があるなあ」と思い撮影。

後日、「七面天女(七面大明神)」について調べてみると、とある伝承では、「緋色の鮮やかな紅龍の姿」であったり、「白蛇」であったりするそうで・・・。

「七面大天女岩屋」参拝した日に、「龍の姿に似た木」を撮影するなんて、あまにりも、出来すぎてますなあ、と(苦笑)。

まぼろしcafe愛着珈琲@浜メグリ2014春

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

角田山の麓、新潟市西蒲区角田浜付近で年2回開催される、アート系イベント「浜メグリ」。

国道402号線沿いにある、「越前浜海水浴場」を目印に向かうと、分かり易いかな。

送信者 新潟のイベント

今回も、お知り合いの石川さんが、「まぼろしcafe愛着珈琲」として出店してましたので、お邪魔してきました。

送信者 新潟のイベント
送信者 新潟のイベント
送信者 新潟のイベント

まぼろしcafe愛着珈琲@浜メグリ2014春

日時:4月19日(土)、20日(日)各日11:00~17:00
会場:L「一般民家 杉浦家(屋号イチロヘ)」

加治川治水記念公園(新発田市真野原)の桜2014

[`evernote` not found]
Facebook にシェア
Delicious にシェア

新潟県新発田市を流れる加治川。

その堤防にはかつて、「長堤十里」と称えられる6千本の桜が植えられ、桜の季節には、羽越本線「加治川仮乗降場」が設けられるほどの賑わいを見せたスポットでした。

送信者 新潟の自然・風景・遺構

昭和41(1966)年、昭和42(1967)年と2年続いた水害対策のため、当時の桜の木は伐採されてしまいましたが現在、往時の3分の1ですが、2千本の桜が植樹されております。

送信者 新潟の自然・風景・遺構
送信者 新潟の自然・風景・遺構

加治川治水記念公園(新発田市真野原)地内には桜の他、土木学会選奨の土木遺産に認定された「加治川運河水門、土砂吐水門(大正3年(1914年)竣工)」が保存されております。

送信者 新潟の自然・風景・遺構

加治川治水記念公園(新発田市真野原463‐1)

JR白新線・羽越本線「新発田駅」より、車で30分。
日本海東北自動車道・聖籠新発田I.Cより、車で20分。

加持顕「新潟でゆるーくつながる」の新潟ローカル情報