2017年新潟の夏、「第30回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル~」の季節がやってまいりました。
今年2017年は7月15日(土)、16(日)の2日間に渡り開催いたします。
また今回は30回記念として、7月15日(土)に市民プラザにて「ジャズ100年の変遷」も開催されます。
さて、快晴で気温もぐんぐん上がった7月9日(日)。
第30回新潟ジャズストリート「プレイベント」として、「北方文化博物館屋根裏ギャラリー(江南区沢海2)」と、「新潟ふるさと村アピール館3Fふるさとシアター(西区山田2307)」の2会場にて、4組のミュージシャン(バンド)達によるライブが開催されました。
私は今回、新潟ふるさと村アピール館の「新潟ジュニアジャズオーケストラ」の演奏にお邪魔してきました。
2012年10月に発足した「新潟ジュニアジャズオーケストラ」は、NPO法人新潟ジャズストリート事務局がバックアップしているビックバンドで、新潟県内在住の小学生から高校生までの学生さんを中心に編成されております。
総括マネージャーをつとめる松村明彦(tb)先生や、敬和学園高等学校の辻元秀夫(sax, tp)先生、新潟ジャズ界の重鎮で、音楽ディレクターをつとめる長澤好宏(sax)先生や、篠田道朗(p)先生など、新潟県内在住の先生やジャズミュージシャン達による指導の元、毎月2回の練習を行っているそうで、不足してるメンバーは、指導する先生方や、OB・OGが参加することで補っているとのこと。
プレイベント・第30回新潟ジャズストリート
2016年07月09日(日)14:00-15:00
新潟ジュニアジャズオーケストラ
総勢(20名)
プレ会場02:新潟ふるさと村アピール館3Fシアター[入場無料]
禁煙
住所:西区山田2307
電話:025-230-3030
第30回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル~
会場:古町・万代・駅南
15日(土)28会場(無料会場2箇所を含む)
16日(日)26会場(無料会場1箇所を含む)
料金:フリーパスチケット各日1000円(中学生以下無料)
時間:12:00~23:00(演奏時間は会場により異なります)
ライブ数
15日(土)136組(学生BB1、社会人BB4、団体1を含む)
16日(日)125組(学生BB4、社会人BB1)














![NJS会場:ストリート6[新潟市中央区古町6]※無料会場](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20150719/20150719164016.jpg)
![NJS会場:NSTゆめホール[新潟市中央区八千代2-3-1(025-245-8181)]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20160620/20160620173222.jpg)
![NJS会場:NSTゆめホール[新潟市中央区八千代2-3-1(025-245-8181)]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20130713/20130713210619.jpg)

![NJS会場:新潟市音楽文化会館・練習室13[新潟市中央区]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20140720/20140720191847.jpg)
![NJS会場:新潟市音楽文化会館・練習室12[新潟市中央区]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20140118/20140118192438.jpg)
![NJS会場:新潟市音楽文化会館・練習室10[新潟市中央区]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20140118/20140118192211.jpg)




![NJS会場:燕喜館[新潟市中央区一番堀通町1−2 白山公園内]](http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kajiakira/20170710/20170710183934.jpg)