しかも老舗・有名処のジャズ喫茶は、古町のほぼ徒歩で往復出来る圏内に密集してたり(笑)。
☆新潟市内・新潟県内にある主なジャズ喫茶のリストはこちら。
2010.03.05『新潟市内のジャズ喫茶など』メモ。
2010.03.06「新潟市内・その他のジャズ喫茶」情報メモ2
ハンク・ジョーンズ(p)さん死去のニュースを見た衝撃覚めやらぬまま、ふらふらと古町へ・・・。
約20年ぶり、新潟大学生時代以来の「ジャズ喫茶A7」にお邪魔することにしました。
ある分野に長けた者だけが発する、独特の空気感とでもいうものが充満しているように(笑)。
てな訳で、お久しぶりのマスターに自己紹介を兼ねたご挨拶。
ここのマスター、「ジャズ・ヴォーカル」と「ウエスト・コースト」ものなど、小粋なジャズがお好きな模様。
ちなみに当方、「ウエスト・コースト」はともかく(笑)、「ジャズ・ヴォーカル」は手を出してません。
なんで、コレクションをお持ちの方がいると、今後非常にありがたかったりします(笑)。
で、珈琲を注文し、いろいろと音源を聞かせてもらいつつ雑談。
そういえば、ウエスト・コースト・ジャズを流す処って少ないなあ、とか。
「クールの誕生/マイルス・デイヴィス(Capital)」いいよね、とか(笑)。
で、ぐたぐたとお喋り&楽しいマニア談議の締めくくりに・・・珍品登場。
トランペッターのケニー・ドーハム(Kenny Dorham)が、全編ヴォーカルを聴かせるというアルバム(笑)。
「This Is The Moment! (Riverside RLP 12-275)」は、バックはしっかりしてるがヴォーカルが(大笑)。
・・・・まあ、話の種としては、あまりにも物凄すぎる(笑)アルバムではありましたが。(´・ω・`)ノ
This Is The Moment! / Kenny Dorham (Riverside RLP 12-275)
Kenny Dorham (tp,vo) Curtis Fuller (tb) Cedar Walton (p) Sam Jones (b) Charlie Persip (ds)
July 7, 1958 in NYC.
Kenny Dorham (tp,vo) Curtis Fuller (tb) Cedar Walton (p) Sam Jones (b) G.T. Hogan (ds)
August 15, 1958 in NYC.
Kenny Dorham Sings and Plays: This Is the Moment! | |
Kenny Dorham
Riverside 1994-07-30 おすすめ平均 |
では、またお邪魔させてもらいます、ジャズ喫茶A7のマスター♪
—————————————————
●Jazz & Coffee A7
電話 025-224-9610
営業時間 18:00~24:00
休日:日曜日
—————————————————
☆これまでの「ジャズ喫茶」訪問記は、過去ブログ記事でどうぞ。
The Mandums – 華麗臭(笑)ムンムンなバンド
「新潟ジャズストリート」にも度々登場しているので、御馴染みの方も多いのでは?
ジャズのメインストリームから大幅に外れている気がしますが、私こういうサウンドも好きなんで(笑)。
AORとかニューミュージックと呼称される音楽は、ジャズ寄りのオシャレなサウンドを志向したりしますから・・・。
盛り場エグゼクティブ / The Mandums;マンダムズ
[ Brief Record 2008-01-19 ]
盛り場エグゼクティブ | |
The Mandums;マンダムズ
Brief Record 2008-01-19 おすすめ平均 |
ナタリー石田(vo) ヴァルカン坂爪(key) チャーリー勝見(g) フランソワーズ高元 (g)
ブラバス大脇(sax) アンソニー渡辺(b) メタボリック樋口(ds)
ドリームス(cho):ピータンくみこ、メレンゲさつき
The Mandums – Smile (cover)
●7.18(Sun) 第16回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル
19 新潟国際情報大学1Fカフェテリア(上大川前通7)
19:00-21:00 The Mandums
ナタリー石田 (vo) バルカン坂爪(p) フランソワーズ高元(g) アンソニー渡辺(b)
メタボリック樋口(ds) ブラバス大脇(sax) ピータンくみこ・メレンゲさつき(cho)
●7.17(Sat) 第16回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル
28 ストリート(古町6) ※無料会場
15:00-17:00 ベルネイル
ヴァルカン坂爪(key) フランソワーズ高元(g) 鈴木奈津子(vo) デーブ遠藤(b)
ダニエル宗田(ds) イボンヌ野本(sax) プッシー鷲頭(tp)
それでは、また次回に♪
新発田市立図書館-図書館でジャズを聴こう③
こちらの図書館では、LP時代からお世話になっております。
特に目を見張るのは、『somethin’elseレーベル』の充実ぶり。
新譜・再発CDで聴きたいものがあれば、図書館備え付けの紙にてリクエストしてましょう。
なお新発田市立図書館は、「健康な建築」(彰国社)などの著作がある内井昭蔵氏が設計した図書館です。
新発田市立図書館
☆CD貸出枚数:5枚まで(期間:2週間)
住所:新発田市中央町4丁目11-27(〒957-0053)
電話:0254-22-3101
<開館時間>
火曜日~金曜日 午前9時30分~午後7時
土・日・祝日 午前9時30分~午後6時
<休館日>
毎週月曜日(祝日、振替休日も含む)、年末年始
新発田市立図書館
http://www.lib-shibata.jp/
豊栄図書館-図書館でジャズを聴こう②
豊栄図書館に収納されたCDは、ジャズ・ジャイアンツの主要作品を網羅してます。
アート・ブレイキー(Art Blakey)
ウイントン・マルサリス(Wynton Marsalis)
オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson)
カウント・ベイシー(Count Basie)
キース・ジャレット(Keith Jarrett)
ジョン・コルトレーン(John Coltrane)
セロニアス・モンク(Thelonious Monk)
ソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)
チック・コリア(Chick Corea)
デイブ・ブルーベック(Dave Brubeck)
チェット・ベイカー(Chet Baker)
デューク・エリントン(Duke Ellington)
ハービー・ハンコック(Herbie Hancock)
ホレス・シルヴァー(Horace Silver)
マイルス・デイヴィス(Miles Davis)
日本人では、日野皓正(tp)、渡辺貞夫(as)あたりの初期作品が充実してますね。
あ ・・・・ か、書いてるだけで聴きたくなってきた(笑)。
よーく見ると、最近再発されないレア盤とかも混じっているので、初心者からマニアまで楽しめるかと(笑)。
盤質も程好い状態を保っているので、気楽に聴く分には問題ないし。
なお豊栄図書館は、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した図書館です。
安藤忠雄氏、最近では表参道ヒルズの設計や、新東京タワー(すみだタワー)のデザイン監修なども手掛けられておりますね。
豊栄図書館
☆CD貸出枚数:2枚まで(期間:2週間)
住所:新潟市北区東栄町1丁目1-35(〒950-3323)
電話:025-387-1123
<開館時間>
月曜日~木曜日 午前10時~午後7時
土曜日 〃
日曜日・祝日 午前10時~午後5時
<休館日>
毎週金曜日、第1水曜日、年末年始
新潟市立豊栄図書館
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/shisetsu/manabi/library/toyosaka.html
ほんぽーと(新潟市立中央図書館)-図書館でジャズを聴こう①
・・・ 新潟駅から徒歩圏内に2007年10月、ほんぽーと(新潟市立中央図書館)が開館しました。
収納作品をざっと見渡すと、まず目を見張るのは日本人ジャズメンの作品が充実していること。
ミュージシャン名を思いつくまま書き出してみましょうか・・・・。
日野皓正(tp) 沖至(tp) 市原ひかり(tp) 向井滋春(tb) 渡辺貞夫(as) 矢野沙織(as)
秋吉敏子(p) 板橋文夫(p) 小曽根真(p) 松永貴志(p) 川上さとみ(p)
鈴木良雄(b)
などなど・・・。
海外作品では、三大ジャズ・レーベルと言われる有名どころは結構ありますよ。
が一般的に三大ジャズレーベルと呼ばれているようです、ちなみに。
「アトランティック(Atlantic)」、「インパルス(Impulse)」も多いか。
あ、コロンビア時代のマイルス・デイヴィス(Miles Davis)を集大成したボックス・セットもあるなあ。
ジョン・コルトレーン(John Coltrane)は、聴き易い(笑)時代あたりはしっかり聴けるし。
セロニアス・モンク(Thelonious Monk)、ビル・エヴァンス(Bill Evans)も主要作品はあるか。
MJQ(Modern Jazz Quartet)、アート・ペッパー(Art Pepper)も充実してるかなあ・・・。
えー ・・・・ そんな感じでCD棚を眺めていると、何時の間にか時間が経過してしまいます。
駐車場(有料)も完備し、アクセスも比較的容易な「ほんぽーと」でジャズに接してみませんか?
新潟市立中央図書館(ほんぽーと)-旧長嶺小学校跡地
☆CD貸出枚数:2枚まで(期間:2週間)
住所:新潟市中央区明石2丁目1-10(〒950-0084)
電話:025-246-7700
<開館時間>
月曜日~土曜日 午前10時~午後8時
日曜日・祝日 午後10時~午後5時
<休館日>
毎月第2金曜日、図書整理日(毎月第1水曜日)、年末年始
新潟市の図書館 –
http://www.niigatacitylib.jp/
図書館でジャズを聴こう-新潟市周辺の主な図書館
中でも、『新潟市立中央図書館(ほんぽーと)』、『豊栄図書館』、『新発田市立図書館』の3館は、加持御用達の場所(笑)。
あと各図書館の収蔵作品、購入時期が被らないためか、重複が少ないのもありがたいところであります。
参考までに、まずは各図書館の収蔵内容(CD)・大雑把な特徴を・・・・。
●豊栄図書館 -ジョン・コルトレーン、アート・ペッパーなどジャズ・ジャイアンツの作品網羅。
●新発田市立図書館 -廃盤になった初期のCD多し。初期『somethin’elseレーベル』は特に充実。
・・・えー、長くなる予感がするので、各図書館の詳細情報は次回以降にします(笑)。
『JAZZ INN 江差屋』へ、ふらりと遊びに行ってきた。
♪大音量でジャズを聴きたい・・・良い音響システムでジャズが聴きたい。
♪ジャズ喫茶の店主もいいが、運営していくにはね・・・・。
♪もちろん音源は、LPだ。CDなんて、もってのほか・・・・。
♪本当はSPの方が音がいいが、扱いが格段に面倒だしなあ・・・・。
そんな夢想的な思いを、故郷の地・新潟市西蒲区間瀬でなんと(笑)、実行した方がいる。
なんと石塚さんは定年退職後、間瀬地区に、自宅兼リスニングルームを建ててしまった(笑)。
そこに、ジャズ喫茶顔負けのオーディオ・システムを導入、LP棚と本棚を設置。
で、本当にジャズを聴きたい人に限り、リスニングルームを開放しているそうで・・・・。
在野のジャズ・ファンとしては、とーってもありがたい事です・・・・。
※ジャズを聴く目的以外で訪れる方は、お断りしているそうで注意が必要。
断片的な情報をもとに、癒しを求めていた私は・・・・。
新潟日報さんの2006年末に掲載された記事を頼りに、新潟市西蒲区間瀬までぶらり旅・・・。
間瀬漁港から程近い場所に、『JAZZ INN 江差屋』があります。
外見は普通の民家なので、日中でないと場所が判らないかもしれませんね。
恐る恐る玄関のチャイムを鳴らすと、感じの良い奥様が対応して下さいました。
「ジャズを聴きたいのですが・・・」と伝え、リスニングルームへお邪魔させてもらう。
「何が聴きたいですか?」と聞かれコレクションを把握してない私、思わず「ブルーノートを何か」と。
コレクションを探す奥様と会話を交わしつつ、大迫力のシステムでLPを何枚か聴かせてもらう。
記憶を頼りに、かけていただいたLPを・・・・。
『Soultrane / John coltrane (Prestige)』 ←ブルーノート盤を探す間に・・・。
『Amazing Bud Powell Vol.5 / Bud Powell (Blue Note)』
『Sonny Rollins Vol,2 (Blue Note)』
『Somethin’ Else / Cannonball Adderley (Blue Note)』
まあ・・・至福の時間(笑)でありました。ジャズ・ファンで良かった(おおげさか)。
分厚いテナー、ざくざくと刻まれるブラシ、細部まで聴き取れるビックバンド・・・。
しっかりしたシステムで聴くLPの音は、格別であることを再認識させられました。
おなじアルバムのCD盤かけても、こんな素晴らしい音は出ないだろうなあ・・・と。
ここは、ジャズ・ファンの理想郷かもしれないなあ・・・。
機会があった時にはまた、お邪魔させてもらおう。
※『JAZZ INN 江差屋』さんは、喫茶店としての営業は行なっておりません。
※ジャズが好きで、ジャズを聴きたい方のみ、お迎えしているとの事です。
●JAZZ INN 江差屋 ジャズイン・えさしや ※HPの情報は古いものです。ご注意を。
住所 新潟市西蒲区間瀬4237
電話 0256-85-2355 ※不在の時が多いので、事前にお電話下さい!との事でした。
営業時間(対応可能な時間) 12:00~22:00。
定休日(対応不可な日):木曜、水曜