TV取材入りました!新発田高校ブラスバンド部

昨日(8/18)のNSTスーパー・ニュースで、新発田高校ブラスバンド部の特集がありましたね。

18時25分頃から「64年の歴史・ジャズの伝統を受け継ぐ高校生」というタイトルで7分ほどオンエア。

旧制中学に在籍された81歳の方が登場するなど、予想以上の映像に驚きつつ拝見致しました。
新発田高校ブラスバンド部・NSTさん取材の様子

面白かったので予定変更。

 
「新潟ジャズストリート2日目」に突入する前に若干補足しときます。
時間の関係でオンエアされなかった、音楽的背景などを多少・・・。
 
実際に「新発田高校ブラスバンド部」として活動が盛んになったのは、1970年代。
1970年代は、フュ-ジョンが一大旋風を巻き起こした頃でもあります。

突如バップ回顧が盛り上がったり、マイルス・デイヴィスが6年間に及ぶ活動休止に入った時期。

日本が誇るピアニスト・秋吉敏子さんも、ロサンゼルスでビックバンドを結成。74年に「孤軍」を発表してます。

その頃ブラスバンド部に在籍していたのが、作編曲家、音楽プロデューサーである藤野浩一さん。
お年から推測するに、1973年から75年頃の在籍だと思われます。

藤野さんは現在、神奈川フィルハーモニー管弦楽団・ポップスオーケストラの音楽監督だそうで。

映像にも登場していたジャズ喫茶バード(BIRD)で、レコードを聞いてアレンジ譜を作成していたとか・・・。

藤野浩一のホームページ(作編曲家、音楽プロデューサー)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/fujino/

演奏している楽譜についても、若干補足をば。

当時「新発田高校ブラスバンド部」が使用していた楽譜は、東京の大学に進学したOBからもたらされた模様。

私にとっても懐かしい楽譜類を書き出してみましょう。現在、散逸したものもありますが・・・。

●秋吉敏子:「Interlude」、「I Ain’t Gonna Ask No More」、「Tuning Up」

●カウント・ベイシー(Count Basie)楽団:「Bundle O’Funk」、「Hava Nice Day」
●サド・ジョーンズ=メル・ルイス楽団:「Kids Are Pretty People」、「Only For Now」
●クインシー・ジョーンズ楽団:「Robot Portrait」、「For Lena And Lennie」、「The Sidewinder」
●オリヴァー・ネルソン楽団:「I Remember Bird」

などなど、思いつくまま書き出してみました。

あと「真珠の首飾り」、「Birdland」もありましたね。慶応の「パパイヤ・エクスプレス」とかも。

その他、昔はリズム・セクション用に日本のフュ-ジョンを演奏してました。

渡辺貞夫の「カリフォルニア・シャワー」、日野皓正の「シティ・コネクション」とか。

私の頃には、スクエアとかも演奏した(させられた)な(笑)。

現在は、散逸した楽譜を補足するため新規に楽譜を購入されてる模様。

取材時に練習していた「The Chicken」とかね。
 
音源が入手出来ないなどの理由で、現在メインの楽譜は、最近購入されたもの中心だとか。
ブラスバンド部OBの方で、音源お持ちの方は提供してあげて下さい!私も探してますが、限界があるので・・・。

あともうちょいと、補足。

新発田にある老舗ジャズ喫茶BIRD(バード)。

映像にあったように、ジャズ好きの学生達が集う場所だったみたいですね。
 
ジャズ喫茶BIRDに保管された貴重な写真

●ジャズ喫茶バード(BIRD) ※ホームページなし

住所 新発田市大手町1-11-2
電話 0254-22-2959

営業時間 11:00~24:00
定休日:日曜日

「サマー・ジャズ・フェスティバル2010」に参加されていた皆川トオル(sax)さん。

皆川さんも、ジャズ喫茶バード(BIRD)で、チャーリー・パーカーを聞きつつ採譜していたとか。

新発田市の老舗・ジャズ喫茶BIRD(バード)

「新発田高校ブラスバンド部OB」の皆様、このブログを見たらコメントお願いします。

特に40才代後半~50才代OBのお話、こちらも個人的に聞いてみたいものです。

お話を聞くため一度、「新発田高校ブラスバンド部OB」会とかやってみたいなあ。

なおご希望の方が入れば、加持まで連絡願います(適度に募集しますね)。
 

“TV取材入りました!新発田高校ブラスバンド部” への6件の返信

  1. たまたまTVをみていましたよ!
    それで加持さんのことを思いだしていました。
    たくさんのOBさんからコメがあるといいですね。

  2. やまっちさん、ありがとうございまあす。
    新発田高校ブラスバンド部の活動がTVに紹介された
    だけでも嬉しいのですが、OBさん達と交流出来る
    ようになると、面白い事が出来ると思います!

  3. はじめまして!
    新発田高校ブラスバンド部で検索して辿りつきました。
    2006年卒のOGです。
    Rise Up!のみなさんにもお世話になりました。
    テレビにでたというのは部活仲間から話だけききましてすごく嬉しかったです!
    この記事を見て勢いで登録してコメントさせていただいています笑
    OB交流会素敵ですね!
    (直接メッセージを送らせていただこうと思ったのですがやりかたがよくわかりませんでした。。。)

  4. えりかさん、はじめまして。
    こちらのコメントでもOKです(笑)。
    後ほど、こちらからメッセージ差し上げます。

  5. 私は1965年生まれで、たしか83年の春に芝高の卒業証書をもらったブラバンOBで、当時の楽器はテナーサックスです。
    新潟ジャズフェスティバル→新発田高校ブラスバンド部とグーグるって、こちらへたどり着きました。
    >「Birdland」
    > 「パパイヤ・エクスプレス」
    どちらも覚えてます。
    > 昔はリズム・セクション用に日本のフュ-ジョンを
    > 私の頃には、スクエアとかも演奏
    私がブラバンに居たころはアナログフュージョンが全盛で、リズムセクションの連中はウェザーリポートとか、カシオペアとかの16ビートのコピーを、オンボロ部室でやってましたね。
    私はソニーロリンズとかのフォービートが大好きでしたが、話しが合う部員が居なくてさびしかったです。
    > 老舗ジャズ喫茶BIRD(バード)。
    私はバードにはほとんど行かなくて、古町のジャズフラッシュで、スパゲッティを注文してました。
    あと、歩くたびに床がミシミシと鳴ってた木造の頃の新発田市立図書館の視聴覚室には、デキシーからモダン、フリー、フュージョンジャズのレコードがわんさとあり、スタックスのヘッドフォンシステムで、大音量で鑑賞できたおかげで、ほとんどお金をつかわずに、ジャズの目ぼしいレコードを聞くことができました。
    視聴覚室の担当がとてもさばけいて、かっこいいおねえさんで、山下トリオとか、日本に帰ったばかりのマルタとか、ソニーロリンズの新譜とか、マイナーなレコードを買ってくれました。
    当時の新発田市内の高校のブラスバンド部は、一校以外、どこも本業をおそろかにして、ジャズばかりやってたので、高校のブラスバンド部ってそんなもんなのかなって思ってましたが、全国的に見たら、かなり特殊の様ですね。
    思い出すまま、脈絡なく書いてしまい、失礼しました。
    今年の夏こそ新潟ジャズフェスに行き、芝高ブラバンや新潟のジャズメンの演奏を聴いてみたいです。

  6. かかしさん、コメントありがとうございます。
    少し前にブログシステムが変わったので、返信が遅れてしまい失礼致しました。
    83年春卒業という事は、私たちが現役の頃、OBとして指導に来られた事がありますでしょうか?
    2015年現在、新発田高校の校舎も新しくなり、ブラスバンド部は部員が50名を越える大所帯となっております。
    夏の新潟ジャズストリートは現在、スケジュール調整中ですが、もうしばらくすると、正式な日程が出てくると思われます。
    新潟ジャズストリートにお越しの際は、何らかの方法で連絡が取れるようになると、いろいろ情報をお伝えする事が出来ると思われます。

コメントは受け付けていません。