第1回目は、NSTスタジオSWITCH(信濃川沿い・八千代2)で行なわれた「新発田高校ブラスバンド部」を。

この日は、新発田のジャズバンド「Rise Up !」メンバーの皆様と同行。
「新発田高校ブラスバンド部」さんは、本番前に何度か練習にお邪魔しておりました。
で、近年の新発田高校ブラスバンド部、コンサート時にはミニパンフレットを用意してくれるのでレポートはちょっと楽かな(笑)。
(三ΦωΦ) ダニャー
「Get It On !(黒い炎)」は、ブラス・ロックバンド「チェイス(Chase)」のデビュー曲。
なおチェイスは、トランペット奏者・ビル・チェイス(Bill Chase)を中心に、ブラスがトランペット4本だけで編成されるバンドだったとの事。
日本にも、新田一郎率いるスペクトラム(SPECTRUM)というバンドがありましたね・・・・。
続く「Breakout」も、ブラス・ロック風。

「Beyond The Sea」は、ディズニー映画「ファイティング・ニモ」にも使用されてました。
で、ボビー・ダーリン(Bobby Darin)のヒット曲。ミドル・テンポで軽快にスイング。
「Stella By Starlight(星影のステラ)」は、スタン・ケントン(Stan Kenton)楽団のアレンジで。
今度、マイルス・デイヴィス(tp)とかスタン・ゲッツ(ts)あたりの演奏、聴き直してみよう。
「String Of Pearls(真珠の首飾り)」は、トロンボーン奏者であるグレン・ミラー(Glenn Miller)が率いた楽団の有名曲。
「Dare To Dream(夢みる勇気)」は、2000年に開催されたシドニー・オリンピック公式テーマソング。
ソロ・サックスが、勇壮に歌いあげておりました。

「Caravan」は、デューク・エリントン(Duke Ellington)楽団の超有名曲。
しっかしこの曲、トロンボーンの音色が似合いますね。
「25 or 6 to 4(長い夜)」は、ブラスロックバンド・シカゴ(Chicago)の名曲。
豪快なリズム隊をバックに、華麗なソロ・リレーが続きました。
「When You Wish Upon A Star(星に願いを)」は、ディズニー映画「ピノキオ」の主題歌。
テーマ部で、トランペットが勇壮な音色を響かせておりましたよ。
「The Chicken」は、ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)ビックバンドが演奏した事で有名になった1曲。
アンコールは「L-O-V-E」。
会場中の手拍子を受けつつ、楽しそうに演奏しておりました。
いやー、ビックバンドは人数多い分、真面目にレポートすると長くなりますね。
お時間のある方は、時間等ご確認の上、新発田高校までお越しくださいませ。
・・・私はその日、新発田市役所ロビーでビックバンド「Rise Up!」の演奏に参加してます。
誰か新発田高校ブラスバンド部の、写真撮影と演奏レポートしてくれる人、居ませんか?(笑)
☆参考WEBサイト
新潟県立新発田高等学校
http://www.shibata-h.nein.ed.jp/

●2010年07月18日(日) ★12:45-13:45
♪新発田高校ブラスバンド部
部長:伊藤千春(ds) バンドマスター:平野志織(cl) 総勢(73名)
NSTスタジオSWITCH(信濃川沿い・八千代2)
会場37【第16回新潟ジャズストリート~デューク・エリントン・メモリアル】
NSTスタジオSWITCH 【禁煙】
住所 新潟市中央区八千代2
電話 025-245-8181
なお詳細なデータ等は、「新潟ジャズストリート」公式HPをご確認下さい。

新潟ジャズストリート – Niigata Jazz Street
http://www.niigata-jazzstreet.com/