旅地蔵 ―阿賀をゆく― 松浜の家(阿1)髙橋伸行@松浜の家ほか[新潟市北区]水と土の芸術祭2015

田園都市・新潟市全域を会場にしたアート系イベント「水と土の芸術祭2015」が、7月18日(土)から10月12日(月・祝)の87日間にわたり、開催されます。

髙橋伸行さんの作品は、2会場に分散展示されておりました。

送信者 水と土の芸術祭2015

松浜の家[新潟市北区三軒屋町]にメインの展示がありまして。

送信者 水と土の芸術祭2015

「旅地蔵 ―阿賀をゆく―」は、nico(カフェ)[新潟市北区松浜本町]展示されておりました。

送信者 水と土の芸術祭2015

作品の説明は、下記の通り。

阿賀野川をめぐる記憶を遡上し、今を生き抜く人にはじまり、
今は亡き人や次代を担う人をたずね歩き、生きた証や声を掬いとる。

新潟の「水」の重大事象である「新潟水俣病」を対象に、人やもの、
場所の記憶や断片を掬い上げ提示していくプロジェクト。

作品:旅地蔵 ―阿賀をゆく― 松浜の家(阿1)
アーティスト:髙橋伸行(Nobuyuki Takahashi)
会場:松浜の家[新潟市北区三軒屋町]/nico(カフェ)[新潟市北区松浜本町]

水と土の芸術祭2015

基本理念:私たちはどこから来て、どこへ行くのか

会期:2015年7月18日(土)~10月12日(月・祝):87日間

会場:4つの潟及び市内全域
◎メインフィールド:鳥屋野潟(中央区)、福島潟(北区)、佐潟(西区)、上堰潟(西蒲区)
◎ベースキャンプ:旧二葉中学校(中央区)
◎サテライト:天寿園(中央区)、いくとぴあ食花(中央区)

主催:水と土の芸術祭2015実行委員会

大地のひと(福1)安藤栄作@福島潟[新潟市北区]水と土の芸術祭2015

田園都市・新潟市全域を会場にしたアート系イベント「水と土の芸術祭2015」が、7月18日(土)から10月12日(月・祝)の87日間にわたり、開催されます。

送信者 水と土の芸術祭2015

新潟市北区前新田にある、「福島潟」。
その草むらに、流木で形成されたと思われる「人形」が横たわっておりました。

送信者 水と土の芸術祭2015

作品の説明は、下記の通り。

東日本大震災に被災した作家が、人間が大自然や宇宙の理と再び和解することを願って制作する。
作家がかつて慣れ親しみ、先人たちの大自然との壮大な対話の波動が息づく福島潟で
「天と地の和解」のモニュメントを立ち上げる。

作品:大地のひと(福1)
アーティスト:安藤栄作(Eisaku Andou)
会場:福島潟[新潟市北区前新田]

水と土の芸術祭2015

基本理念:私たちはどこから来て、どこへ行くのか

会期:2015年7月18日(土)~10月12日(月・祝):87日間

会場:4つの潟及び市内全域
◎メインフィールド:鳥屋野潟(中央区)、福島潟(北区)、佐潟(西区)、上堰潟(西蒲区)
◎ベースキャンプ:旧二葉中学校(中央区)
◎サテライト:天寿園(中央区)、いくとぴあ食花(中央区)

主催:水と土の芸術祭2015実行委員会

清五郎さん(鳥1)宮内由梨@清五郎潟[新潟市中央区]水と土の芸術祭2015

新潟市中央区、鳥屋野潟の南に隣接する「清五郎潟」。

送信者 水と土の芸術祭2015

天寿園の駐車場隅にひっそりと佇むのが、「清五郎さん(鳥1)」です。

送信者 水と土の芸術祭2015

作品の説明は、下記の通りです。

清五郎潟に残る寂しさを拾いあげた、切なく薄ら寒い物語を表現。

夜更けになると、首が伸び魂を載せた頭が通りを彷徨い歩く「お六」。
いつからか帰らぬ 「清五郎」の身を案じ、よもや潟に落ちたのでは、と潟の中を探り見る。

作品:清五郎さん(鳥1)
アーティスト:宮内由梨(Yuri Miyauchi)
会場:清五郎潟[新潟市中央区]

水と土の芸術祭2015

基本理念:私たちはどこから来て、どこへ行くのか

会期:2015年7月18日(土)~10月12日(月・祝):87日間

会場:4つの潟及び市内全域
◎メインフィールド:鳥屋野潟(中央区)、福島潟(北区)、佐潟(西区)、上堰潟(西蒲区)
◎ベースキャンプ:旧二葉中学校(中央区)
◎サテライト:天寿園(中央区)、いくとぴあ食花(中央区)

主催:水と土の芸術祭2015実行委員会

新潟の夢-Dream of Niigata-(街2)王文志@鳥屋野潟[万代島緑地]水と土の芸術祭2015

新潟市中央区、国道7号線・萬代橋の下流右岸にある作品が「新潟の夢-Dream of Niigata-」です。

送信者 水と土の芸術祭2015
送信者 水と土の芸術祭2015

昼と夜で、作品の雰囲気が変わるのも、面白いですね。

送信者 水と土の芸術祭2015
送信者 水と土の芸術祭2015

作品の説明は、下記の通りです。

竹と牡蠣殻による巨大なアート。
竹で編み上げた貝殻と隙間から差し込む光と影によってその美しい姿が河辺に現れる。
回廊を通った内部は橋、広場など高低差が楽しいゆったりとした情景。
再生の象徴である牡蠣殻を使うことで、前回の作品から継続して被災地と関係を創り復興を祈念する。

作品:新潟の夢-Dream of Niigata-(街2)
アーティスト:王文志(Wang Wen-Chih)
会場:万代島緑地(萬代橋下流右岸)

水と土の芸術祭2015

基本理念:私たちはどこから来て、どこへ行くのか

会期:2015年7月18日(土)~10月12日(月・祝):87日間

会場:4つの潟及び市内全域
◎メインフィールド:鳥屋野潟(中央区)、福島潟(北区)、佐潟(西区)、上堰潟(西蒲区)
◎ベースキャンプ:旧二葉中学校(中央区)
◎サテライト:天寿園(中央区)、いくとぴあ食花(中央区)

主催:水と土の芸術祭2015実行委員会